次の図のように、14個のマスが横一列に並んでいて、すでにいくつかの数字が入っている。次の2つのルールにしたがって、残りのすべてのマスに数字を入れなさい。
【ルール】
① 14個のマスに、1から7までの数字がそれぞれ2つずつ入るようにする。
② 2つの同じ数字の間には、その数字の数だけマスがあるようにする。たとえば4と4の間には、4個のマスがあるようにする。
※ 画像はクリックすると拡大します。

※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!
【2と1の場所を見つける】
ウの左側には2マスしか空いていないので、2と2の間に2マス空けることができません。したがって、もうひとつの2はウの右側にあるカのマスにあてはまります。
また、サの左側に1を入れるとしたらケになるのですが、そこにはすでに4があるので、もうひとつの1は右側にあるスのマスにあてはめます。
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。

【5の場所を見つける】
キの右側に5を入れるとしたらスになるのですが、そこにはすでに1があるので、もうひとつの5は左側にあるアにあてはめます。

【6の場所を見つける】
間に6マス空けて6をあてはめる場合、「イとケ」「エとサ」「オとシ」の3通りが考えられます。
ただし次の図のように、ケとサにはすでに他の数字が入っているので、6はオとシの2か所にあてはめます。

【7の場所を見つける】
間に7マス空けて7をあてはめる場合、「イとコ」「エとシ」の2通りが考えられます。
ただし次の図のように、シにはすでに6が入っているので、7はイとコの2か所にあてはめます。

【3と4の場所を見つける】
現時点でエ、ク、セの3つのマスが残っているのですが、間に3マス空けて3をあてはめることができる組み合わせは「エとク」しかないので、その2つのマスに3をあてはめます。
そして、最後に残ったセに4をあてはめてみると、ケとセの間はちょうど4マス離れているのでカンペキです。
以上から、すべての数字をあてはめた完成図は次のようになります。
PR