次の図のように、長方形ABCDを点Cを中心に45度回転させました。色が塗られた部分の面積は何㎠ですか。ただし、円周率は3.14とします。
※ 画像はクリックすると拡大します。
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!
次の図の三角形ACDとECGは、どちらもたて8㎝、横6㎝の長方形を対角線で2等分してできた直角三角形なので、面積は同じです。
したがって、下の図のように三角形ECGの面積をACDにそのまま移しかえることができます。
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。
すると、この問題で求めたい面積は次の図のような半径10㎝のおうぎ形CAEに変形できることが分かります。
次の図の赤い辺ACは、長方形が右へ45度回転するときに辺ECの位置へ移動するので、図の青いおうぎ形CAEの中心角も45度であることが分かります。
※ 赤い辺ACとECは、どちらも長方形の対角線。
以上から、上の図の青いおうぎ形CAEの面積は、10×10×3.14×360分の45=39.25㎠になります。
PR