今年、母の年齢は子供の年齢の3倍である。10年前、母の年齢は子供の年齢の8倍であった。今年の母の年齢を求めなさい。
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!
10年前の子供の年齢を①とおくと、10年前の母の年齢は次の図のように⑧と表すことができます。
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。

それから10年後(つまり現在)の2人の年齢は、
・子供→①+10歳
・母→⑧+10歳
と表すことができます。
現在の子供の年齢を3倍すると母の年齢と等しくなるので、(①+10歳)×3=③+30歳が⑧+10歳と等しいことが分かります(次の図参照)。

このとき、上の図の⑧-③=⑤が30-10=20歳にあたるので、比の①(10年前の子供の年齢)は20÷⑤=4歳になります。
現在の母の年齢は⑧+10歳なので、答えは4×⑧+10=42歳です。
【追記】
さっきアクセス解析を調べてみたら、「慶応湘南藤沢22 年齢算」でこのブログにたどり着いた方がいらっしゃったみたいなので、たぶんこの問題のことかなー、と思いながらサクッと解説作ってみました。
いや、「検索したけどなかった」後に載せても手遅れではあるんですけど(笑)
もしまた同じ検索ワードでこの記事にたどり着いたら、ちょっとしたラッキーだと思って、ほんのちょっぴり幸せを感じてください(笑)
PR