忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

11/22

Fri

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/28

Thu

2010

サレジオ学院2010【4】 ☆数の性質・かけ算を長方形にイメージ化して解く☆


0でない2つの整数aとbに対して、a☆bはa+b+a×bの値を表します。たとえば3☆4=19となります。また、a☆b=19となる2つの整数aとbの組は全部で4組あります。次の問いに答えなさい。
 
(1) 73☆56を求めなさい。
 
(2) a☆b=35となるような2つの整数aとbの組は全部で何組ありますか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

 


(1)
問題文に書かれているルールの通り、普通に計算して答えを求めます。
 
73☆56は73+56+73×56=4217になります。
 
 
(2)
大まかに言うと、「かけ算(たて×横)の答えは長方形の面積になる」ことを利用して、aとbにあてはまる数の組み合わせを見つけてみます。
 

【3☆4が19となる理由】
 
3☆4は「3+4+3×4」と変換できるので、次の図の「3」と「4」と「3×4」を合体させれば答えが求められます。
 
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。

sare401.png




この3つの部品を合体させてみると、次の図アのように長方形から左上が欠けた形ができます。
 
そこで、図イのように左上に○を1個付け足してやると、たての○は3+1=4個、横の○は4+1=5個となるので、長方形全体の○は4×5=20個になります。
 
ただし、そのうちの1個は後から付け加えたものなので、3☆4の答えは20-1=19になります。

sare402.png





「なんでそんなややこしい求め方をしなきゃいけないの?」と思うかもしれませんが、この「1個足せば長方形ができる」という話が分からないと問題をスムーズに解くことができないので、もうちょっとだけガマンしてください(笑)
 
 
【a☆b=19となるaとbの組み合わせを求める】
 
a☆bは「a+b+a×b」と変換できるので、次の図のように「a」と「b」と「a×b」を合体し、さらに左上に○を1個付け足して長方形を完成させてみます。
 
すると、たての長さは「a+1」、横の長さは「b+1」となるので、長方形の面積を求める式は(a+1)×(b+1)と表せます。

sare403.png











このとき、(a+1)×(b+1)の答えは19+1=20となる(赤い○を1個付け足した分だけ合計が1増える)ので、(a+1)×(b+1)の組み合わせを見つけるには、かけ算の答えが20となる場合を考えればOKであることが分かります。
 
かけ算の答えが20となるのは「1×20」、「2×10」、「4×5」の3組ありますが、「1×20」だとa+1=1のときにaが0となってしまうのでダメです。
 
そこで「2×10」と「4×5」のときにaやbがいくつになるのかを確認してみると、
 
① (a+1)×(b+1)=2×10のとき
 
・a+1=2なので、aは2-1=1となります。
・b+1=10なので、bは10-1=9となります。
 
② (a+1)×(b+1)=4×5のとき
 
・a+1=4なので、aは4-1=3となります。
・b+1=5なので、bは5-1=4となります。
 
という流れになるので、(a・b)は(1・9)、(3・4)の2組と、それらの数字をひっくり返してできる(9・1)、(4・3)の合わせて4組であることが分かります。
 
※ a☆b=19のaとbの組み合わせが4組できることは問題文に書いてあります。
 
はい、前置きが長くて申し訳ありませんでした(笑)ここからいよいよ本題でございます・・・
 
 
【a☆b=35となるaとbの組み合わせを求める】
 
a☆b=a+b+a×bの式をさっきと同じように長方形に変換してみると、次の図のように(a+1)×(b+1)の答えは35+1=36となります。

sare404.png











かけ算の答えが36となるのは「1×36」、「2×18」、「3×12」、「4×9」、「6×6」の5組ありますが、「1×36」だとa+1=1のときにaが0となってしまうのでダメです。
 
そこで、残りの4組のときにaやbがいくつになるのかを確認してみると、次の①~④のようになります。
 
① (a+1)×(b+1)=2×18のとき
 
・a+1=2なので、aは2-1=1となります。
・b+1=18なので、bは18-1=17となります。
 
② (a+1)×(b+1)=3×12のとき
 
・a+1=3なので、aは3-1=2となります。
・b+1=12なので、bは12-1=11となります。
 
③ (a+1)×(b+1)=4×9のとき
 
・a+1=4なので、aは4-1=3となります。
・b+1=9なので、bは9-1=8となります。
 
④ (a+1)×(b+1)=6×6のとき
 
・a+1=b+1=6なので、aとbはどちらも6-1=5となります。
 
 
これらの組み合わせのうち、①~③はaとbの数が違うので数字をひっくり返してもう1組ずつ作ることができますが、④はaとbが同じ数なのでひっくり返すことができません。
 
以上から、aとbの組み合わせは全部で3×2+1=7組できます。
 
 
【補足】
 
その7組を全部書き出してみると、(a・b)=(1・17)、(17・1)、(2・11)、(11・2)、(3・8)、(8・3)、(5・5)となります。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]