忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

11/22

Fri

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/20

Mon

2011

フェリス女学院2011【1】の(5) ☆数の性質・規則性を利用して7の倍数を見つける☆


次の問いに答えなさい。
 
2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017のうちから7の倍数をすべて選びなさい。
 
1から7までの7個の数字のうち、4個の数字を使って4けたの整数を作ります。同じ数字を何度使ってもよいとき、7の倍数は何通り作れますか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

 
PR

06/19

Sun

2011

愛知淑徳2011【2】の(8) ☆平面図形・2つの図形が重なった部分の面積を1とおく☆


次の図において、重なっている部分の面積は三角形の面積の15分の2、円の面積の4分の1です。また三角形の面積と円の面積の和は161㎠です。重なった部分の面積を求めなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

aisyu2-801.png








※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

06/18

Sat

2011

ラ・サール2011【6】 ☆立体図形・三角柱を平面で切断してできた立体の体積を求める☆


下の展開図で表される角柱について、次の問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

lasa601.png









(1)
この立体の体積を求めなさい。
 
(2)
辺CEの真ん中の点をMとし、この立体を3点A、B、Mを通る平面で切るとき、点Cを含む立体の体積を求めなさい。ただし、角すいの体積は「底面積×高さ×3分の1」です。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


06/17

Fri

2011

吉祥女子2011【1】の(6) ☆平面図形・長さの比を利用して面積を求める☆


次の図の平行四辺形ABCDにおいて、直線BD上にBE:ED=3:5となるように点Eをとり、直線AE上にAF:FE=3:2となるように点Fをとりました。平行四辺形ABCDの面積が144㎠であるとき、三角形BCFの面積は何㎠ですか。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

11kisyo1-601.png







※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

06/16

Thu

2011

ラ・サール2011【5】 ☆図形の移動・正方形のまわりを長方形が1周する問題☆

次の図の位置に1辺が6㎝の正方形ABCDと長方形PQRSがあり、正方形ABCDの辺ADに沿って長方形PQRSが右の方へすべっていきます。辺PQの真ん中の点Mが頂点Dに到着したら、長方形は点Mを中心に時計回りに点Qが辺CDに重なるまで回転します。そして今度は辺CDに沿って下の方まですべっていきます。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

lasa501.png













次に点Mが頂点Cに到着したら、同じように点Mを中心に時計回りに点Qが辺BCに重なるまで回転します。このようにして長方形PQRSが正方形ABCDの外側を1周したとき、次の問いに答えなさい。ただし、円周率は3.14とします。
 
(1)
点Pが動く部分の長さを求めなさい。
 
(2)
長方形PQRSが動いたあとはどのような図形になりますか。斜線で示しなさい。また、その面積を求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


06/15

Wed

2011

頌栄女子2011【2】の(1) ☆比・比例配分を利用して円の面積や半径を求める☆

次の図は、大小2つの円を重ねたものです。A、B、Cの3つの部分の面積の比は、A:B:C=8:1:3で、A、B、Cの面積の和が942㎠のとき、小さい円の半径を求めなさい。ただし、円周率は3.14とします。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

shouei2-101.png








※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


06/14

Tue

2011

麻布2011【4】 ☆図形の移動・三角柱のまわりを円の輪が動ける範囲を求める☆

次の図1のように、1辺が1㎝の正三角形を底面とする三角柱が平面の上に固定されていて、半径1㎝の円形の輪が、三角柱が内部にくるように平面上に置かれています。この輪を平面上で動かすことを考えます。図2は輪が動く様子を真上から見たものです。
 
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。

azab401.png











azab402.png












(1)
輪が動けるところをすべて動いたとき、輪が通過した部分を、図中に境界となる線をかいたうえで斜線で示しなさい。ただし、太線の正三角形を三角柱の底面とします。

azab403.png










(2)
(1)で答えた部分の面積を答えなさい。ただし、円周率は3.14とします。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


06/13

Mon

2011

白百合学園2011【1】 ☆ニュートン算・タンクから3種類の管で水を排出する問題☆


水がいくらかたまっているタンクがあります。タンクの下には3本の排水管A・B・Cがついていて、排水が始まると毎分一定の割合でタンクには水が加えられることになっています。排水管Aは毎分5リットルの割合で、排水管Bは毎分6リットルの割合でタンクから排水することが分かっており、このタンクを空にするのに、排水管Aだけを使うと15分、排水管Bだけを使うと10分かかります。このとき次の問いに答えなさい。
 
(1)
タンクには毎分何リットルの割合で水が加えられますか。
 
(2)
タンクの水を空にするのに、排水管Cだけを使ったときにかかる時間は、排水管AとBを同時に使ったときにかかる時間よりも25秒短くなります。このとき、排水管Cは毎分何リットルの割合でタンクの水を排水しますか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]