忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

05/17

Fri

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/01

Tue

2011

渋谷教育学園幕張2011【3】 ☆速さ・流水算とグラフの読み取り☆

ある川の上流にA地点、下流にB地点があります。A地点からB地点に向かって水に浮くボールを流すと同時に、B地点からひでき君が船に乗り、A地点に向かいました。船がボールとすれちがった後、しばらく上流へひでき君は進みました。その後、すぐに下流へ引き返しボールに追いつき、ボールを取りました。ただし、川の流れの速さは一定で毎秒2mです。船の静水での速さは一定です。ボールは川の流れと同じ速さで移動します。下のグラフは、ボールを下流へ流し始めてからの時間と、ひでき君を乗せた船とボールとの間の距離との関係を表したものです。このとき、次の問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。

mak301.png






(1)
グラフのアにあてはまる数が200であるとき、ひでき君はちょうど A地点で下流へ引き返しました。ウにあてはまる数を答えなさい。
 
(2)
グラフのイにあてはまる数が700であるとき、ひでき君はちょうどB地点でボールを取りました。このとき、静水での船の速さは毎秒何mですか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


(1)
アが200秒のときに次のグラフから読み取れることを確認しておくと、
 
・ボールはAから、船はBから出発するので、グラフの2000mはAB間の距離を表している。
・ボールと船は同時に出発してから200秒後にすれちがう。
・船はBからAまで川を上るのにイ秒かかる。
・Aで引き返した船が川を下ってボールに追いつくまでにかかる時間は、ウとイの差にあたる。
 
となります。
 
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。

mak302.png








ボールはAから、船はBから同時に向かい合わせで出発して200秒後に出会ったので、ボールと船の速さの和は2000÷200=秒速10mになります。
 
また、ボールは次の図のように川の流れの速さである秒速2mで進んでいたので、船がBからAへ向けて川を上るときの速さは10-2=秒速8mであることも分かります。

mak303.png





つまり、この船がBA間を進むのにかかる時間は2000÷8=250秒なので、グラフのイには250があてはまります。
 
船が川を下るときの速さは、次の図のように上りの速さよりも川の速さ2つ分だけスピードアップするので、この船がAからBへ向けて川を下るときの速さは、8+2+2=秒速12mです。

mak304.png







また、船がBA間を進む250秒の間に、ボールはAから2×250=500m進んでいるので、AからBへ引き返す船は、下りの速さである秒速12mでこのボールを追いかけます。

mak305.png



500÷(12-2)=50秒なので、グラフのウにはイから50秒後の数字があてはまります。
 
イは250なので、ウにあてはまる数は250+50=300になります。
 
 
(2)
グラフのイにあてはまる数が次の図のように700であること、ひでき君はちょうどB地点でボールを回収したことなどから、
 
・船はBからAへ上りの速さで700秒進んだ地点で引き返した。
・グラフのウには、ボールがAB間の2000mを秒速2mで進んだ時間があてはまる。
・ウとイの差は、船が引き返した地点からBまで下りの速さで進むのにかかった時間にあたる。
 
といったことが分かります。

mak306.png








ボールはAからBまで進むのに2000÷2=1000秒かかるので、グラフのウには1000があてはまります。
 
また、船はBから上りの速さで次の図のように700秒進んだ地点で引き返し、そこからBまでの距離を下りの速さで1000-700=300秒かけて戻ったことも分かります。

mak307.png








上の図から、この船が「引き返した地点」と「B」との間を進むとき、上りの速さで進むと700秒、下りの速さで進むと300秒かかることが分かるので、この船の上りと下りの時間の比は上り:下り=700秒:300秒=7:3になることが分かります。
 
また、時間の逆比は速さの比なので、この船の上りと下りの速さの比は上り:下り=3:7になります。
 
静水時の速さは上りと下りの速さの平均なので、(3+7)÷2=5と表せます。また、静水時の速さと上りの速さの差が川の流れの速さなので、次の図のように比の5-3=2が秒速2mにあたります。

mak308.png







比の2が秒速2mなので比の1は秒速1m、そして静水時の速さは比の5にあたるので、答えは1×5=秒速5mになります。

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]