忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

04/19

Fri

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/15

Thu

2011

晃華学園2011【6】 ☆規則性・白と黒のご石をピラミッド状に並べる☆


次の図のように白と黒のご石を並べます。1段ごとに2個ずつ増え、奇数段はすべて黒、偶数段は中央のみ黒で他は白となるように並べます。次の各問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


79fe293c.png










(1)
50段まで作ったとき、白、黒それぞれ何個ずつご石を使いましたか。
 
(2)
白が95個、黒が104個あるとき、最大何段まで作ることができますか。またそのとき使わずに残ったご石は白、黒それぞれ何個ずつありますか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!





 
PR

12/02

Fri

2011

慶応中等部2011【5】 ☆規則性・長方形に線を引いて区分けする問題☆


1枚の画用紙があります。この画用紙に直線を1本引くと、次の図1のようにア、イの2つの部分に分けられます。直線を2本引くと、図2の場合は3つの部分にしか分けられませんが、図3の場合には4つの部分に分けられます。次の(  )に適当な数を入れなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


11keio501.png



(1)
直線を4本引いて、画用紙を最も多くの部分に分けると、(  )の部分に分けられます。
 
(2)
直線を10本引いて、画用紙を最も多くの部分に分けると、(  )の部分に分けられます。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




 

10/19

Wed

2011

慶応義塾湘南藤沢2011【3】 ☆規則性・白と黒のタイルをピラミッド状に並べる☆


次の図のように、黒いタイルと白いタイルを順番に並べて山を作っていく。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


keisyo701.png



(1)
6番目の山に含まれる白いタイルの枚数を求めなさい。
 
(2)
ある山に含まれる白いタイルと黒いタイルの枚数の差が21枚であるとき、その山のいちばん下の段にあるタイルの枚数を求めなさい。
 
(3)
となり合う2つの山のタイルの枚数が合わせて2113枚のとき、その2つの山に含まれる白いタイルの枚数の合計を求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




 

09/27

Tue

2011

駒場東邦【1】 ☆規則性・3で割ったときの余りを並べた数の規則性☆


1番目の数を1、2番目の数も1とし、3番目の数は1番目と2番目の数を足した数を3で割った余り2とします。4番目以降も、3番目の数の作り方と同様にして、直前の2つを足した数を3で割った余りとします。3で割り切れた時の余りは0として、次の問いに答えなさい。
 
(1)
4番目から16番目の数を、次にある表に書きなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


89e99663.png


(2)
2011番目の数を答えなさい。
 
(3)
1番目からn番目の数を順にすべて足します。その和が初めて111105以上となるのはnがいくつのときか答えなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



 

09/19

Mon

2011

暁星2011【5】 ☆規則性・カードゲームに必ず勝つ方法を答える問題☆


カードを何枚か用意し積み重ねます。次の約束のもとで二人が交互にカードを取っていき、勝敗を決定します。
 
① 1回に2枚以上5枚以下のカードを取る
② いちばん下のカードを取った人を負けとする
③ 2枚以上カードがあるときは必ず①の約束通りにカードを取らなければならない
④ 1枚だけカードが残った場合は次にカードを取る人を負けとする
 
このとき、次の各問いに答えなさい。
 
(1)
カードが全部で8枚のとき、先手、後手どちらかがカードをうまく取ると必ず勝つ方法があります。先手、後手どちらが勝ちますか。その理由も書きなさい。
 
(2)
カードが全部で54枚のとき、先手がカードをうまく取ると必ず勝つ方法があります。その方法を書きなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



08/22

Mon

2011

鎌倉学園2011【7】 ☆規則性・表に並んだ数字の規則を読み取る問題☆


次の図のように、整数が規則正しく並んでいます。たとえば、2行6列目の数字は5、4行5列目の数字は8です。次の問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


kamaj701.png











(1)
10行2列目の数字を求めなさい。
 
(2)
5列目にある20は何行目と何行目にありますか。
 
(3)
ある行に並ぶ8つの数字の和は375になりました。何行目か求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



 

08/20

Sat

2011

攻玉社2011【2】 ☆規則性・うるう年に気をつけながら曜日や月日を求める問題☆


2011年の2月は28日まであり、2月1日は火曜日です。また、2012年の2月は29日まであります。
 
(1)
2011年の1年間に、火曜日は(  )日あります。
 
 
ひろゆき君は、2011年2月1日から毎日、日記をつけることにしました。日記帳(日記を書くノート)は1冊50ページのものを1ページ目から使い、1日につき1ページずつ書いていくものとします。また、50ページ使い切ったら、次の日からは新しい日記帳を使うものとします。
 
(2)
1日も休まずに日記をつけたとすると、はじめの1冊を使い切る日の曜日は(  )曜日です。
 
(3)
1日も休まずに日記をつけたとすると、2011年12月31日の日記は、(  )冊目の日記帳の(  )ページ目に書くことになります。
 
(4)
1日も休まずに日記をつけたとすると、15冊目の日記帳をちょうど使い切るのは20(  )年(  )月(  )日です。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



07/02

Sat

2011

本郷2011【5】 ☆規則性・2人が異なる間隔で水をくみ上げる問題☆


2人で水をくみ上げます。A君は、5リットルの水を一定の割合で3分間かけてくみ上げ、2分間休みます。B君は3リットルの水を一定の割合で2分間かけてくみ上げ、1分間休みます。このとき、次の問いに答えなさい。
 
(1)
2人で同時に作業をすると、1時間後には何リットルの水をくみ上げることができますか。
 
(2)
100リットルの水をくみ上げます。9時にA君が作業を始め、9時10分にB君と交代します。その後9時20分に再びA君が作業に加わり2人で作業をします。作業が終わるのは、何時何分ですか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]