忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

04/25

Thu

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/24

Thu

2011

公文国際2011【1】の(4) ☆推理・ゲームに従って4つの数字を推理する☆


0から9までの10個の数字から異なる4つを選び、その並びを当てるヒット&ブローというゲームがあります。正解の数字と並んでいる場所が同じであればヒット、場所は違うが正解の数字であればブローといいます。たとえば、正解の数字が「0589」の場合、「5284」というと「8」がヒットで「5」がブローなので1ヒット1ブローとなります。この作業を何回か繰り返して、正解の数字の並びを当てます。
 
以下のように、6回目まで作業をしたところ、7回目で正解の数字を当てました。3回目まで終わった時点で、正解の数字に確実に含まれることが分かる数字は( ① )です。また、正解の数字の並びは( ② )と分かります。
 
・1回目 3157 → 2ブロー
・2回目 2648 → 1ヒット1ブロー
・3回目 1975 → 1ヒット
・4回目 0913 → 2ブロー
・5回目 5830 → 2ブロー
・6回目 4028 → 1ヒット
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

PR

11/23

Wed

2011

東洋英和2011【7】 ☆容積・容器を倒したときの水面の高さを求める☆


次の図1のような直方体と立方体を組み合わせた立体があり、深さ27㎝まで水が入っています。この立体を図2のように置いたときの水の深さを求めなさい。
 
※ 画像はすべて、クリックすると拡大します。


ce6788da.png










8fa0838b.png











※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!

11/22

Tue

2011

聖光学院2011【3】 ☆図形の回転・正方形の頂点を中心として辺が回転する問題☆


次の図のような1辺が6㎝の正方形ABCDがあります。点PがCD=CPを満たしながら、この正方形の外側を動いていくとき、次の問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


seiko301.png









(1)
Pが点Dから点Bまで動くとき、CPが動いてできる図形の面積を求めなさい。ただし、円周率は3.14とします。
 
(2)
三角形ABDと三角形DBPの面積が等しくなるとき、三角形DCPの角DCPの大きさとして考えられる値をすべて答えなさい。ただし、角DCPとは、辺CDと辺CPの間の角度を表します。
 
(3)
角CDPと角CBPの大きさの比が5:1のとき、角CBPの大きさとして考えられる値をすべて答えなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!





 

11/21

Mon

2011

鴎友学園2011【9】 ☆平面図形・マス目に点をとって特殊な三角形を作る☆


1辺の長さが6㎝の正方形に、次の図のように1めもり1㎝のマス目がかかれています。白と赤の2個のサイコロを同時に振り、白のサイコロの目の数aだけ点Aから右方向にマス目を移動し、さらに赤のサイコロの目の数bだけ上方向にマス目を移動した点の位置を(a・b)と表します。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


ou901.png












この2個のサイコロを同時に振るという作業を2回行います。1回目の2個のサイコロの目で決まる点をB、2回目の2個のサイコロの目で決まる点をCとします。1回目に白のサイコロの目が2で赤のサイコロの目が4だったので、点Bの位置は(2・4)となりました。
 
(1)
2回目に2個のサイコロを振ったところ、白のサイコロの目が4で赤のサイコロの目が3でした。3つの点A、B、Cを結んでできる三角形ABCはどのような三角形ですか。
 
(2)
三角形ABCが二等辺三角形になるのは、点Cがどの位置にあるときですか。そのようなすべての位置を考えなさい。答えは(2・4)のような表し方で書きなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




 

11/20

Sun

2011

浅野2011【5】 ☆公倍数・3色の電球が同時に光ったり消えたりする時間を求める☆


青色、黄色、赤色の3色の電球があります。青色の電球は、2秒光って3秒消えることを繰り返します。黄色の電球は、1秒光って2秒消えることを繰り返します。赤色の電球は、3秒光って4秒消えることを繰り返します。今、3色の電球が消えている状態から同時に光り始めました。このとき、次の問いに答えなさい。
 
(1)
3色の電球が消えている状態から次に同時に光り始めるのは、今から何秒後ですか。
 
 
(2)
光っている3色の電球が初めて同時に消えるのは、今から何秒後ですか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



11/19

Sat

2011


いつもお世話になります。ゆるゆるな管理人の「ゆんたく」でございます(´・∀・`)

このブログは「忍者ブログ」さまをお借りして運営しているのですが、たまにサーバの不具合で閲覧不可になることがあります。

そういう場合はイライラしないで、しばらく時間をおいてからまたお越しくださいませm(_ _)m

それと、記事の下にでっかい広告の画像がありますが、あれは忍者ブログを無料で使用する場合には強制的に挿入されるものであり、クリックに応じて忍者ブログの運営サイトさまへ小銭がちゃりーん♪と入る仕組みです。

あれを消すには月額200円というセレブ並みの有料プランに変更する必要があるのですが、ゆんたくはビンボーなのでどうか勘弁してつかーさい。

11月半ば過ぎというのに、沖縄は最低気温ですら20℃を下回らない南国モードです。ただ、紅葉が見られないのはちょっと残念ですね。。。


CIMG0135.JPG







 

11/19

Sat

2011

フェリス2011【5】 ☆平面図形・相似や合同を利用して角度や長さを求める☆


次の図のように直角三角形ABCと直角三角形CDEがあります。点Dは、直線AB上の点です。直線ACと直線DEが交わってできる点をFとすると、点Fは直線ACの真ん中の点になりました。直線ACの長さは直線BCの長さの2倍です。三角形ABCの面積は10㎠です。次の問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


11feri501.png













(1) 三角形CFEの面積は(   )㎠、アの角の大きさは(  )度です。
 
(2) 直線CDの長さを求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



 

11/18

Fri

2011

東邦大付属東邦2011【2】の(1) ☆角度・おうぎ形の内部にある特殊な三角形の利用☆


次の図は、おうぎ形の弧の部分を、2点A、Bで3等分したものです。このとき、角アの大きさを求めなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


toh21.png












※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



 

学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]