忍者ブログ

気まぐれ解説カフェ(仮)

中学受験算数の入試問題を今日もゆるゆる解説中。算数プリントの無料ダウンロードは右横カテゴリ「プリントの無料ダウンロード」からどうぞ。

04/27

Sat

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/24

Mon

2011

横浜女学院2011【5】 ☆点の移動・直線上を移動する点と三角形の面積☆


次の図のように、台形ABCDと直線Lがあります。点Pが直線L上を動くとき、次の各問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


ykj501.png







(1)
点Pが点Aより右側にあり、AP=6㎝のとき、三角形PABとPCDの面積の比を最も簡単な整数で表しなさい。
 
(2)
三角形PBCが、BCとPCの長さが等しい二等辺三角形となるとき、APの長さは何㎝と何㎝ですか。
 
(3)
台形ABCDの面積と、三角形PABの面積が等しくなるとき、三角形PBCの面積は何㎠と何㎠ですか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



 
PR

10/23

Sun

2011

湘南白百合2011【4】 ☆図形の移動・円が長方形の内部と台形の外側を移動する問題☆


次の図のように、半径1㎝の円1が台形ABCDの外側を辺にそって1周します。また、半径2㎝の円2は長方形AEFDの内側を辺にそって1周します。円周率を3.14として、あとの問いに答えなさい。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


11syosi401.png







(1) 台形ABCDの面積を求めなさい。
 
(2) 円1の中心が動いたあとの長さを、式を書いて求めなさい。
 
(3) 円2が動いたあとの面積を求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!


 

10/22

Sat

2011

公文国際2011【1】の(1) ☆濃度・食塩水に水を加えて薄めていく問題☆


16%の食塩水が200gあります。この中から50gの食塩水を取り出した後に、水を50g入れると( ① )%の食塩水ができます。また、この作業を少なくとも( ② )回繰り返すと16%の濃度が5%未満の濃度になります。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!



10/21

Fri

2011

横浜共立2011【2】 ☆濃度・3つの容器で食塩水をやり取りする問題☆


3つの容器A、B、Cにそれぞれ680g、400g、360gの食塩水が入っています。容器Aと容器Bに入っている食塩水の濃さはそれぞれ12%、6%です。今、容器Aから食塩水を取り出して容器Bに入れてよくかき混ぜました。次に、容器Bから食塩水を取り出して容器Cに入れてよくかき混ぜました。すると、3つの容器に入っている食塩水の量はすべて等しくなりました。次の(  )にあてはまる数を求めなさい。
 
(1)
容器Aから容器Bへ移した食塩水の量は(  )gです。
 
(2)
容器Aから容器Bへ食塩水を移した後の、容器Bの食塩水の濃さは(  )%です。
 
(3)
容器Bから容器Cへ食塩水を移した後の、容器Cの食塩水の濃さは5%でした。容器Cに初めに入っていた食塩水の濃さは(  )%です。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




10/20

Thu

2011

頌栄女子2011【4】 ☆年齢算・母と姉妹3人の年齢の関係を考える問題☆


母親と2人の娘がいます。現在母親の年齢は、姉と妹の年齢の和の5倍ですが、今から6年後には、姉と妹の年齢の和の2倍になります。来年には、姉の年齢が妹の年齢の3倍になります。現在の姉の年齢はいくつですか。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




10/19

Wed

2011

慶応義塾湘南藤沢2011【3】 ☆規則性・白と黒のタイルをピラミッド状に並べる☆


次の図のように、黒いタイルと白いタイルを順番に並べて山を作っていく。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


keisyo701.png



(1)
6番目の山に含まれる白いタイルの枚数を求めなさい。
 
(2)
ある山に含まれる白いタイルと黒いタイルの枚数の差が21枚であるとき、その山のいちばん下の段にあるタイルの枚数を求めなさい。
 
(3)
となり合う2つの山のタイルの枚数が合わせて2113枚のとき、その2つの山に含まれる白いタイルの枚数の合計を求めなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




 

10/18

Tue

2011

フェリス2011【4】 ☆数の性質・分数に数をあてはめて計算の答えを整数にする☆


次の各問いに答えなさい。
 
(1)
1から6のうち異なる2つの整数を、A÷BのA、Bにあてはめて計算します。1より大きくなるA÷Bの値は(  )個です。(  )にあてはまる数を求めなさい。
 
 
(2)
1から6までの整数を1回ずつ使って、次の図の2つの式のA、B、C、D、E、Fにあてはめて計算します。
 
※ 画像はクリックすると拡大します。


09982252.png







アとイのどちらも整数となるアとイの値の組をすべて求めなさい。答えは(ア・イ)のように書きなさい。
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




 

10/17

Mon

2011

サレジオ2011【7】 ☆数の性質・サイコロの出た目以外の数をかけ合わせる問題☆


机の上に、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、「6」の6枚のカードがあります。3つのサイコロを同時に投げ、出た目と同じ数字のカードを取り除きます。たとえば、「2・4・5」の目が出たら「2」、「4」、「5」のカードを取り除き、2の目が2つと5の目が出たら「2」、「5」のカードを取り除きます。残ったカードの数字をすべてかけた値をAとして、次の問いに答えなさい。
 
(1)
サイコロの目が「1・2・5」のとき、Aの値を求めなさい。
 
(2)
次の記述のうち、正しいものをすべて選び、記号で答えなさい。
 
ア Aが3の倍数となるのは、3または6の目が出た場合だけである。
イ Aが6の倍数となるのは、6の目が出なかった場合だけである。
ウ Aが7の倍数になることもある。
エ A=1になることはない。
オ Aの最大の値は720である。
カ ア~オの中に正しい記述は1つもない。
 
(3)
A=24となる目の出方をすべて答えなさい。ただし、3つの目の出方は【例】のように、(  )を用いて目の小さい順に書きなさい。
 
【例】 (3・4・5)、(3・4・4)
 
 
※ 続きを見る場合は、下の「解説はこちらから」をクリック!




学校名で検索!

「フェリス」、「麻布」などの学校名を入力して検索すると該当記事の一覧が表示されます。 「該当なし」だったらごめんなさいm(_ _)m

最新記事

(12/18)
(12/17)
(12/16)
(12/15)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(11/30)
(11/29)

最新コメント

[11/07 ゆんたく]
[11/07 娘のママ]
[08/18 ゆんたく]
[08/18 NONAME]
[05/17 ゆんたく]
[05/16 グレートマジンガーZ]
[01/15 ゆんたく]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]
[01/14 NONAME]

プロフィール



HN:
ゆんたく
性別:
非公開
職業:
たびびと(Lv.4)
趣味:
チェロの演奏
自己紹介:
かつてゆんたくと呼ばれていたゆんたくです。

こんなゆんたくへ何か個人的に連絡したいことがおありでしたら、下記アドレスまでメールにてお願いいたします。

hassysar@gmail.com


カウンター





Copyright © 気まぐれ解説カフェ(仮) : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]